≪終了しました≫ 8/18(火)午前・午後の2回開催
【会社役員(人事担当)と直接語る座談会】
創業128年のものづくり企業 カクイチ
【会社役員(人事担当)と直接語る座談会】
創業128年のものづくり企業 カクイチ
ものづくりの会社、
株式会社カクイチ。
社員数、800名あまり。
創業、128年。
金物問屋としてはじまったカクイチ。当初から社風として根付いているのは、
「まず、やってみよう」 の精神。
その精神のもと、
現在では「ホース事業」「ハウス事業」「ミネラルウォーター事業」「ホテル事業」など
幅広い事業展開を行っています。
製造するホースは「カクイチスタンダード」として世界規模での販売、ハウス事業でも「ガレージハウス」を業界ではじめて「ショールーム」として全国展開するなど、多彩なそれら事業のすべてが、しっかりと成果を輝かせています。
「結果を伴った重厚な歴史」と「チャレンジングな斬新さ」をあわせ持つ、『創業128年のものづくり』企業。いま展開されている事業はもちろん、これから始まるであろう新事業や海外展開、あらゆる場面で成長と活躍の場が設けられています。
そんなカクイチの、役員(人事担当)による『座談会』を、8月18日(火)に開催します。
※こんなに密度が高く、即結果につながるであろう座談会へ参加できるのは、ラストチャンスかもしれません。
カクイチの新卒採用サイトのキャッチコピーは、
「にんげん、カクイチ」
人間を見ればその会社がわかる、と言っています。
会社役員(人事担当)、宮島さんの「人間としての魅力」を、ぜひ、直接感じていただきたいです。
(※ちなみに、、、カクイチは社員がひんぱんに辞めないので、普段はあまり採用を行っていないとのことです。今回の座談会、かなり貴重です。そして普段あまりやらない故に、採用モチベーションが非常に高いのです)
お茶でも飲みながら(ワンドリンク付き)、ゆっくりやりましょう。
あなたが以下のようなタイプなら、今回の座談会は本当にオススメです
- とにかく「新しいこと」に挑戦するのが好きな方
- 自分にとっての「こだわり」を大切にしている方
- 日本の「ものづくり」に興味がある方
- 自分の仕事の「意義」をビンビン感じたい方
- とにかく、自分を「成長」させたい
- 「チームで何かを達成」することに喜びを感じる方
座談会について
- 日時:2015年8月18日(火) 10:30~12:00 ・ 13:30~15:00 (午前と午後、2回開催します。どちらかをお選びください)
- 場所:僕ラボ セミナールーム(東京都港区 世界貿易センタービル8F ※JR浜松町駅直結)
- 参加費用:無料。
- 交通費の代わりとしてQuoカード1,000円分を支給します。
- ワンドリンク付き。
- 少しでも興味のある方は、お気軽に私服でお越しください。
■ 株式会社カクイチ 事業内容
ハウス事業部
ホース事業部
鋼鉄二次・建材製品事業
ミネラルウォーター事業
健康と環境に関する事業
ホテル事業
■ 創業 明治19年11月
■ 資本金(グループ全体) 12億1000万円
■ 従業員数(グループ全体) 600名(2015年1月現在)
■ 売上高(グループ全体) 340億円(2014年5月)
■ 代表者 田中 健一
■ 事業所
本部:東京
事業所:長野、上田、松本、伊那、長岡、新潟、前橋、宇都宮、浦和、西埼玉、郡山、仙台、山梨、相模原、横浜、千葉、土浦、静岡、浜松、名古屋、大阪、近畿・中四国、福岡
海外:USA カリフォルニア州トーランス市
参加申し込みフォーム
[contact-form-7 id=”1361″ title=”2015.08.04(火)カクイチ様座談会_学生申込用フォーム”]